ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月21日

ザンギ王は誰の手に!!

行ってきましたよ。

B級グルメの祭典inくしろ幣舞「くしろザンギ王決定戦!!」。

ザンギ好きな私もここぞとばかりに行ってきましたよ〜ニコッ


ザンギ王は誰の手に!!



くしろ発祥ザンギをはじめ、カレー味やラー油味、さらにカニや豚肉のザンギなど
13品が300〜500円で食べられ、
食べた割りばしの投票でザンギ王が決まるらしいです。

天候は曇りと、今ひとつパッとしませんでしたが人は結構いましね〜

皆さんザンギが好きなんですねー

ザンギ王は誰の手に!!

ほんでもって、私もお目当ての品があったので列に並んで買いましたよ〜
その時間帯、一番人気の店だったようで
ザンギを手にするまで20分くらいかかりましたねータラ~

ザンギ王は誰の手に!!

お目当てはこちら、ザンギ魂さんのジューシーザンギ。

他にもカリスマザンギにおろしザンギ、ラー油、カレーに
釧路発祥ザンギといろいろ買いまして

ジャーン!

ザンギ王は誰の手に!!

買い過ぎ〜汗 でもおいしく、たらふく食べましたよ〜。

持って帰ってきたんで投票はできなかったんですが
個人的にはカリスマザンギがBESTでしたねーニコッ


投票結果は8月21日のPM3:30頃に発表するみたいですねー

ちょっと楽しみです。

あっ、ところで北海道外のひとたちには、ザンギ?って感じですよね。
平たく言うと唐揚げのことです。

簡単に言うと鶏肉を味付けをして揚げたものなんですよ。

ぜひ、釧路にお越しの際は食べてみてくださいねー



あ〜旨かったニコッ




同じカテゴリー(come on くしろ!)の記事画像
自転車でぷら~っと
どんぱく 花火大会
どんぱく!
かもめ食堂・かもめ市場
みなとまつり
同じカテゴリー(come on くしろ!)の記事
 自転車でぷら~っと (2011-09-15 12:42)
 どんぱく 花火大会 (2011-09-05 13:03)
 どんぱく! (2011-09-02 12:56)
 かもめ食堂・かもめ市場 (2011-08-12 12:19)
 みなとまつり (2011-08-07 09:54)

この記事へのコメント
1位はどこでしたか?そこは、テイクアウト可の店だったらいいなあ。
Posted by 伊達直人伊達直人 at 2011年09月04日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ザンギ王は誰の手に!!
    コメント(1)